こんにちは。
進興精工です。

今回は会社の近所にあるおしゃれなオーガニックカフェのオーナーさんから、
土づくり用のたい肥籠の製作依頼を頂きました。


看板はいつも見ていたのですが、実際にお話するのは初めて。HPを見てお問い合わせ頂いたそうで嬉しい限りです。

最初はお電話で「たい肥籠を作りたい」とのこと。ただ、正直“たい肥籠ってどんなもの?”と未知だったので色々調べてから、お店へ伺い打ち合わせ。頂いた米粉のシフォンケーキが絶品でした。

内容は、使用済みのパネル金網フェンスを活用して直径1mの筒を作るというもの。
W=1800×L=1000のパネルを2枚使い、接合方法なども簡単に説明しました。

弊社には3本ローラー(鉄板パイプ成形機)があるのですが、金網フェンスを丸めるのは初挑戦。
不安もありましたが、現場のオペレーターと相談しアイデアを出し合った結果、
一発で綺麗な筒形状を確保できました。
接合は十八番の溶接加工
でガッチリ仕上げ、予定工数の半分ほどで完了。

ちなみに現場スタッフ曰く「このスピード感、シフォンケーキじゃなくてロールケーキだったかもね」
とのこと。w

納品時にはオーナーさんにも立ち会って頂き、現物確認してとても喜んでもらえました。
職人冥利に尽きますね。
次回案件も頂き、今後も地域の皆さまのお役に立てるよう頑張ります。

レーザーカット加工、鉄骨加工、パイプ加工、溶接、金網加工など製造業全般のお困り事があれば
ぜひ進興精工へご相談ください。
ありがとうございました。