未経験から、プロフェッショナルへ。
ここがそのスタートライン。

進興精工 採用サイト

「真心を以てチャレンジする」その企業理念のもと、信頼を大切にし、どんな仕事にも誠実に挑む姿勢を貫きます。

進興精工の原点は、「お客様のために、誠実に、そして果敢に挑み続ける」姿勢にあります。
創業以来、「真心を以てチャレンジする」という理念のもと、私たちはお客様の期待を超えるものづくりを追求してきました。
難易度の高い加工や、急ぎの案件にも決して背を向けず、誠意をもって取り組む姿勢は、数多くの信頼を築く礎となっています。
高精度な技術力と柔軟な対応力を武器に、どんな課題にも挑戦し続ける。それが進興精工の変わらぬ姿勢です。

この理念は社内に深く根付き、技術力だけでなく、“心を込めた対応”が、私たちが選ばれる理由になっています。

求める人材

挑戦を楽しめるあなたへ。未経験でも歓迎します。
進興精工が求めているのは、「ものづくりが好き」「新しいことに挑戦したい」そんな想いを持った方です。経験や年齢は問いません。未経験でも、一から丁寧に学べる環境があり、希望や適性に応じた配属も行います。仲間と共に助け合いながら、自分の成長を実感できる会社です。手に職をつけたい方、大歓迎です。

私たちの仕事

進興精工の仕事は、産業機械に使用される金属部品の設計・加工・組付けなど、幅広い工程を担うものづくりです。レーザー加工、曲げ、溶接、仕上げ、動作確認まで一貫して対応できる体制が整っており、一人ひとりが多能工としてスキルを高めています。製作する部品は、世界的な工作機械メーカーにも採用されており、その品質と対応力は国内外で高く評価されています。精密な加工技術を通じて、日本のものづくり産業を支え、製造現場の効率や安全を裏側から支える。進興精工の仕事は、まさに社会に不可欠な“縁の下の力持ち”なのです。

職種紹介

機械オペレーター

レーザー加工機、プレスブレーキ、NC加工機を操作してのものづくり。

機械の操作・設定

レーザー加工機、プレスブレーキ、NC加工機などを用い、金属板を切断・曲げ・加工する業務です。図面を確認しながら、材料のセットや数値入力、寸法チェックを行い、精度の高い製品を作り上げます。機械ごとに特性が異なるため、操作スキルと段取りの工夫が求められます。正確さとスピード、そして何より“考える力”が活かされるポジションです。


製品の検査・品質管理

加工後の製品は、寸法や仕上がりの確認が不可欠です。ノギスやマイクロメーターを使い、図面通りに仕上がっているかを丁寧に検査。場合によっては微調整や再加工も行います。自分の手がけた製品がミリ単位で正確に仕上がっている瞬間に、ものづくりの誇りを感じられる仕事です。

溶接

シートメタルを立体にしていく工程です。

精密な溶接作業

鉄などの部材を、TIG溶接や半自動溶接でつなぎ合わせる業務です。部品同士の角度や間隔を丁寧に調整し、歪みが出ないように慎重に仕上げていきます。特に見た目の美しさや強度が求められるため、経験を積むほどに技術が磨かれる職種です。熱や金属の“癖”を読みながら、職人技でつなぐのがこの仕事の魅力です。


構造を意識した組立溶接

ただつなぐだけではなく、部品全体の構造を理解した上での溶接が求められます。完成後の動作や耐久性に関わるため、図面を読み込み、最終形を想定して工程を組み立てていきます。時にはチームで作業を分担しながら、ひとつの製品をつくり上げていく達成感も大きな魅力です。

仕上、組付け

様々なハンドツールを使っての作業です。

部品の組立・配線作業

加工された金属部品を組み立て、製品として完成させる仕事です。スパナやトルクレンチなどの工具を使いながら、各パーツを精密に組付けていきます。中には配線作業やネジ締めの工程もあり、細かな気配りと手先の器用さが求められます。最終的に「動く製品」へと仕上げる重要なポジションです。


完成品のチェックと納品準備

組付けが完了したら、動作確認や外観チェックを行います。仕様通りに機能するか、ミスがないかを丁寧に確認。検査が完了したら、出荷用に梱包し、納品準備までを担当します。「手を動かす」「確認する」「届ける」といった工程すべてに関われるため、自分の仕事がカタチになって社会に届く実感を味わえます。

事務・経理

スケジュール・データ入力・書類管理

プロジェクトの進捗記録、



顧客との連絡調整や問い合わせ対応

建築プロジェクトの進捗状況を記録し、報告書や文書を作成します。また、現場で使用する資材や機器の調達や手配、現場の安全確保やセキュリティ管理、現場スタッフの出勤状況や勤務時間の管理、顧客との連絡調整や問い合わせ対応なども行います。


発注書・請求書の作成と管理、



税金や社会保険の手続き・申請

現場で発生する経費の把握、管理、報告、支払い処理や銀行取引の管理、売掛金・買掛金の管理など担当します。また、税金や社会保険の手続きや申請なども行います。

3分でわかる進興精工 【進興精工 採用動画】

名前をクリックするとページが表示されます。

スライダーアイテムリンク

専務

辻岡 篤史

2005年入社

スライダーアイテムリンク
スライダーアイテムリンク

株式会社進興精工を
知る

会社案内

創業

1995

年(創業XX周年)

従業員数

48

名(2025年4月現在)

資本金

300

万円

2024年度売上

7

億円以上

年間休日日数

96

平均勤続年数

12

平均有給取得日数

10

実働

7.5

時間(8:00~17:00)


募集要項

採用職種レーザー加工機、プレスブレーキ、NC長尺加工機のオペレーション、溶接、仕上等
雇用形態正社員
仕事内容
■仕事内容の概要
進興精工では、レーザー加工・曲げ・溶接・仕上げといった金属加工の全工程を一貫して行っています。
製造現場では、CADによる設計、機械操作による加工、部品の組付けや研磨、最終の動作確認まで、さまざまな仕事があります。
入社後は希望や適性に合わせて業務をスタート。未経験の方もOJTで丁寧に育成します。やる気と成長意欲があれば、段階的にスキルアップできる環境が整っています。

■取引先・取扱製品について
進興精工は、世界的に有名な工作機械メーカーのティア1サプライヤーとして、レーザー加工機のパーツや産業機械のカバー、タンク、パレットチェンジャーなどの金属部品を供給しています。
主要製品は、精密性や強度が求められる工業用パーツ。長年の信頼と技術で、製造業を陰で支える存在として選ばれ続けています。

■キャリアアップとスキル形成
進興精工では、社員一人ひとりが“多能工”として活躍できる体制を整えています。
各工程を横断的に学べるので、業務の幅が広がるだけでなく、生産性の高い働き方や現場理解も深まります。
経験を積むことで、将来的にはリーダーや管理職へのステップアップも可能。資格取得支援制度もあり、成長をしっかり後押しします。

■仕事のやりがい・魅力
「この部品が、世界中の製品に組み込まれる」――そんな実感を持てるのが、進興精工の仕事です。
すべての製品が一品一様。図面を読み、手を動かし、自分の技術で形にしていく。達成感と緊張感のある現場で、毎日が新しい発見の連続です。
さらに、難しい案件や特急対応にも「NO」と言わず、チームで挑む社風が根づいているので、「一人じゃない」安心感もあります。

■働きやすさと職場環境
・有給取得率100%、家庭やプライベートとの両立も◎
・年2回のBBQなど、社員交流の機会あり
・成果・姿勢を日々のコミュニケーションを通じてしっかり評価
・社会保険完備/退職金制度/資格支援制度あり
応募資格高卒以上
給料経験・能力・年齢を考慮の上決定します。
昇給賞与昇給 年1回  賞与 年2回支給(会社の業績による)
勤務地岐阜県関市東田原147
勤務時間8:00~17:00 時間外あり(月平均10~20時間程度)
休日休暇社会保険完備 制服支給・資格取得手当あり
福利厚生社会保険完備 制服支給・資格取得手当あり

採用フロー

エントリー

書類選考

面接

内定

株式会社 進興精工

〒501-3921 岐阜県関市東田原147
TEL:0575-46-8416